logo

logo

とがくしの日々

雪がくし蕎麦

本日より戸隠のそば店15店舗で雪がくし蕎麦の提供を開始いたします。
雪がくし蕎麦とは冬期に戸隠神社境内の雪室で低温貯蔵した特別なお蕎麦です。

  • 当店では中粗挽きで挽いた九割蕎麦を期間、数量限定でご用意します。
    粗めに引く事でそばの香りが強く、粗過ぎないので喉越しも良くなります。
    そして合わせるつゆは江戸時代のそばつゆ「煮貫(にぬき)」です。煎り酒と一緒でお醤油が高価な時代に調味料などにも使われていました。
    材料は鰹節と味噌。今回は自分なりにアレンジし、昆布、干し椎茸、鰹節で引いた出しと、戸隠産大豆の仕込み味噌。 甘味料は一切使用しませんので塩分が控えめになります。
    そして澄んだつゆにする為に丁寧に濾しました。
    煮貫は大根おろしと良く合いますので辛み大根をお付けします。
    提供期間は6月1日〜10日(5.6日は除く)までと短い期間となり、1日15食限定です。
    ご予約も承っております。
    各店様々なお蕎麦をご用意しておりますので食べ歩きをしてみてはいかがでしょうか。
    戸隠へのご来訪お待ちしております。